活動報告

2019年 後期

後期総会の実施

学園祭での模擬店,フリーマーケット,企画展示の出店

第6回大学猫シンポジウムに参加(開催地:中部大学)

猫本サロンサクラヤ様店頭にオリジナルグッズの設置

2019年 前期

総会の実施

新しい捕獲器の購入

ボラフェスに参加

勉強会の実施

地域のフリーマーケットに参加

ブログの廃止

大学周辺の猫の把握・情報の呼びかけ

KASPとして京都アニマルフェスティバルに参加

2018年 後期

総会の実施

大学猫シンポジウムに参加(開催地は立命館衣笠)

ガジュ・アニーの病気への対応決定

アニーの葬儀

KASPの合同勉強会に参加

ボランティア交流会に参加

2018年 前期

総会の実施

ボラフェスに参加

地域のフリーマーケットに参加

勉強会・勉強合宿の実施

渉外班をイベント班に改編・Instagram班の設置

KASPの合同勉強会に参加

KASPとして京都アニマルフェスティバルに参加

2017年 後期

総会の実施

地域のフリーマーケットに参加

学園祭でのフリーマーケットの出店

福島大学で開催された大学猫シンポジウムに参加

2017年 前期

総会の実施

勉強合宿の開催

地域でのフリーマーケットに参加

KASPとしてアニフェスに参加

2016年 後期

 梅小路公園でしっぽフェスに参加

 地域のフリーマーケットに参加

 後期総会の実施

2016年 前期 

 地域でのフリーマーケットに参加

 総会の実施

 勉強合宿の開催

 勉強会の主催

 外部展示の実施

 ボラフェスに参加

2015年 後期

10.17/18

勉強合宿@立命館大学びわこ・くさつキャンパス

初めての試みとなる勉強合宿を行いました。1日目は1時間×3コマの講義で地域猫活動や屋外で暮らす猫がかかりやすい病気などについて学び、2日目に筆記テストを行いました。詳しくは2015年10月のブログ記事をご覧ください。

 

11.1

立命館大学気衣笠キャンパス学園祭

展示・模擬店・フリーマーケット(手作りと中古)を出店しました。

たくさんのご来場ありがとうございました。

 

11.8

フリマカフェ@伏見青少年活動センター

外部局フリマ班中心でカフェを出店しました。

 

11.13/14

後期総会の実施

第6代目となる新役員を選出しました。

 

11.19~12.3

外部展示の実施@北青少年活動センター

 

12.5

大学猫シンポジウム@立命館大学びわこ・くさつキャンパス

RitsCat主催で開催しました。

2015年 前期 

 地域でのフリーマーケットに参加

 毎月定例会の実施

 総会の実施

 勉強会の主催

 外部展示の実施

 ボラフェスに参加

2014年 後期

学園祭にてフリーマーケットの開催

総会にて新役員を選出

ボラフェスへの参加

地域のフリーマーケットへ参加

初の外部展示を実施

2014年 前期

フリーマーケットの開催

ボラフェスへの参加

前期総会の開催

朝の餌やり開始

これまで職員さんにお願いしていた朝の餌やりを当会で行うことになり、一日二回の餌やりと水の交換を毎日行うことになりました。

2013年 後期

日曜日の餌やりを開始

会員が増えたことで今まで実現できなかった日曜日の餌やりを実施することができました。

 

学園祭で展示企画を実施

学園祭で教室を使い活動内容やねこの紹介、道具の展示を行いました。

 

総会の実施。信任投票により役員を選出

2013年 夏

置き餌を廃止し、曜日班による餌やりの開始

置き餌をやめることで衛生面の向上とともに猫の体調管理ができるようになりました。

 

初めての合同勉強会の主催

ゲストスピーカーに動物愛護センターの河野さんにお越しいただきました。

5.23

救出・捕獲作戦(第24回 成功 なな♀)

キャンパス内の脱出不可能な場所に猫が落ちて鳴いているとの連絡を職員さんからいただき、救出に成功。そのまま病院に連れて行き、避妊手術をしていただきました。

5.14

捕獲作戦(第23回 成功 ぐり♂)

できた亭裏の猫(ぐり)の捕獲に成功し、去勢手術をしていただきました。

4.23

捕獲作戦(第22回 失敗)

昨年生まれた猫4匹と、オス猫2匹等を捕獲対象。

薄暗くなった頃に4つ子のうち3匹(ガジュ、マル、ごんべ)が現れ、強いにおいの餌で捕獲器まで数メートルまで誘導するも警戒され、そのまま時間切れ。

4.22

捕獲作戦(第21回 失敗)

前回と同じく失敗。

2013.4.18

全体ミーティング

新入生含め50名が参加しました。

2月20日

捕獲作戦(第20回 失敗)

現れたのは子猫のみ。捕獲対象が現れず、失敗

2月13日

捕獲作戦(第19回 雨のため中止)

2013年2月4日

捕獲作戦(第18回 雨のため中止)

11月27日

捕獲作戦(第17回 成功!マリン♀)

捕獲作戦開始当初からの捕獲対象であったマリン。警戒心が強く、長い時間がかかりましたが、網を駆使しついに捕獲成功しました!

彼女は間隔をあけずに何度も妊娠・出産を続けてきました。からだに相当な負担がかかっていたと思われます。生まれてくる子供たちの中には十分に育つことができず、死んでしまった子もいましたが、これで不幸な猫を増やさないことへ、また歩みを進めることができました。

ritscatの活動を支えてくださるすべての方々に御礼申し上げます。

11月26日

捕獲作戦(第16回 雨のため中止)

11月21日

治療のため入院していた猫(しろっこ)が回復したとの連絡をいただき、引き取りに。

腎臓の病気と、外傷性のひどい傷で弱っており、助かるかどうかわからないほどでしたが、先生の治療のおかけで、かなり回復。しかし学内にリリースしてまた外の世界で生きられるかどうかはわからない・・・とのことで、お名前は伏せますがritscatにご尽力いただきまた日頃お世話になっている方が、おうちに連れて行ってくれました。

いまでは新しい名前をつけてもらい、すっかり優しい顔になりました。ほんとうにありがとうございます。

 

※ritscatでは、猫の引き取りなどは一切行っておりません。特にキャンパス外の猫に関しては、ritscatが関連することはできません。

 また、今回は緊急事態であり異例です。どうぞご理解いただきますようよろしくおねがいします。

11月20日

捕獲作戦(第15回 失敗)

マリンは捕獲用の餌にはあまり興味がない様子。昨日と同じく失敗です。

11月19日

捕獲作戦(第14回 失敗)

警戒心の強いマリンが捕獲器に近づくも、失敗。あと少しか。

11月13日

捕獲作戦 中止

学内の猫の1匹がひどい怪我を負っているのを数日前に発見。

治療中につき、しばらく捕獲作戦を実行しないことに。

9月20日

捕獲作戦 第13回(成功 ♂)

先生に診ていただいた結果、オスと判明。成猫と判断され、手術をしていただきました。後日、リリース。

9月13日

捕獲作戦 第12回(失敗)

マリン、その子供?、またその子供?の三匹がかなり近くに来てくれるも、捕獲器に入ったのはなつっこい子猫(なっつ)のみ。マリンはやはり捕獲器には近づきません。マリンの子供も捕獲対象にしてよい大きさだと思われます。

9月11日

捕獲作戦 第11回(雨のため中止)

天気が悪いとどうしても猫ちゃんたちがなかなか姿を見せてくれないため、中止となりました。

8月29日

捕獲作戦 第10回(失敗)

アルバ動物病院さん、MKタクシーさんご協力の元続けてきた捕獲作戦も10回目を迎えました。現在、捕獲対象がマリンのみとなっているため、捕獲が難しくなっています(マリンは警戒心が強くなかなか近づいてきてくれない)。子供を身ごもってしまう前に手術を完了させたいところです。

8月8日

捕獲作戦 第9回(失敗)

活動場所付近で工事が行われていたため、音に怖がって出てこなかったと思われる。

6月29日

捕獲作成 第8回(失敗)

5月

糞処理について

大学内では多くの猫が暮らしているため、糞の量もとても多く、以前から糞処理に対する意見をたくさんいただいておりました。

 

活動開始から1年が経過し、時間はかかってしまいましたが、週1回の定期的な糞処理活動を5月にスタートさせました。

4、5名のメンバー編成で至徳館周辺の糞処理を行います。お騒がせすることをお許しください。

 

ご理解・ご協力のほどよろしくおねがいします。

平成24年4月24日

捕獲作戦 第7回(成功・チビ♀)

やっとチビ捕獲、避妊手術に成功しました。今まで間隔をあけることなく妊娠・出産を繰り返していたので、これからはゆっくりと過ごしてもらいたいものです。今後も暖かく見守りましょう。

 

アルバ動物病院さんにて避妊手術、手術完了の証の耳カットをしてもらいました。

 

後日、リリース完了

捕獲作戦 第6回(成功・マロ♀)

マロの捕獲、避妊手術に成功しました。

 

アルバ動物病院さんにて避妊手術、手術完了の耳カットをしてもらいました。

 

後日、リリース完了

 

11月、12月のおしらせ

毎日新聞社のミニコミ紙「@きょうと」11月・12月号の一面記事にしていただきました!

 

立命館大学HP「+Rな人」にRitsCat代表の高濱美香さんの記事が12/16にUPされているのでチェックしてくださいね!

 

http://www.ritsumei.ac.jp/rs/category/r_na_hito/entry/?param=247

23/11/16

捕獲作戦 第5回(成功・ドットちゃん、墨汁♀)

※ドットちゃんと墨汁は同一の猫ちゃんです。まだ名前がちゃんと決まっていません。

アルバ動物病院さんにて避妊手術、避妊完了の耳カットをしてもらいました。

 

11/18にリリース完了

23/10/20

捕獲作戦 第4回(成功・うしちゃん♀)

”うしくん”と呼ばれていたのにこの子は女の子だったことが判明。アルバ動物病院さんにて避妊手術、避妊完了の証の耳カットをしてもらいました。

 

後日リリース完了。

 

また、10/11に捕獲・手術、10/12にリリースしたキジトラ♀が姿を現し、無事を確認、一安心。

23/10/11

捕獲作戦 第3回(成功・キジトラ♀)

きじとらちゃん(メス)の捕獲に成功、アルバ動物病院さんにて避妊手術をしてもらいました。避妊完了の証として耳先カット。

 

10/12にリリース完了

23/7/23

第6回猫サミット開催

 

23/7/21

捕獲作戦 第2回(失敗)

チビが捕獲器に入るも、捕獲器が作動せず失敗。またもや不良品だったようです。

23/7/15

立命館大学新聞4面にRitsCatの記事が掲載されました!


23/7/18

捕獲器新調

捕獲器が不良品だったので新しいものと交換しました。

23/7/10

捕獲作戦 第1回目(失敗)

捕獲器がうまく作動せず、失敗に終わりました。


23/7/4

捕獲器導入

入口が下りないよう固定させたものに餌箱を入れ、その中でごはんを食べることに慣なれさせ、捕獲器に対する猫たちの警戒心を解きます。

23/6/16

餌場の固定化開始

猫たちはあちこちでごはんをもらっていると考えられます。そうした猫たちを、一定の場所に呼び寄せ捕獲活動をスムーズに行い、猫への負担のを軽減させるためです。

★お知らせ★

Twitter

Facebook

Instagram